訓練時間は帰投時間も含めておおよそ2時間。
限られた時間で回数をこなすため、無駄な動きは極力排除だ。
![]()
9:36 今回好きなカットの一つ。まだ桜の名残があった。
![]()
取水完了。
![]()
9:37 オンコース…
![]()
散水。この後ライトターンしてくる。
![]()
9:38 アプローチ中。
![]()
下方確認しつつ降下。
![]()
バケット確保、接地。
![]()
9:39 機体も接地。
![]()
素早くバケット操作員が交代。
![]()
9:40 準備よし!
![]()
9:41 上昇して…
![]()
下方確認…
![]()
バケット地切りよし。
![]()
取水へ…とちょっと待って。
![]()
9:42 戻って来た。
![]()
9:43 一旦フック外して。
![]()
9:44 もう一度装着。
![]()
9:45 大丈夫かな?
![]()
準備よし。
![]()
9:46 今度は大丈夫。
ベルトがフックに引っかかったのか、操作ロープの状況が悪かったのか。
自分の方ではわからなかった。
ねじった状態で荷重をかけたら傷んでしまうものもあるからね。
![]()
9:48 軸線合わせて…
![]()
グイっといこう!
続きます。
限られた時間で回数をこなすため、無駄な動きは極力排除だ。

9:36 今回好きなカットの一つ。まだ桜の名残があった。

取水完了。

9:37 オンコース…

散水。この後ライトターンしてくる。

9:38 アプローチ中。

下方確認しつつ降下。

バケット確保、接地。

9:39 機体も接地。

素早くバケット操作員が交代。

9:40 準備よし!

9:41 上昇して…

下方確認…

バケット地切りよし。

取水へ…とちょっと待って。

9:42 戻って来た。

9:43 一旦フック外して。

9:44 もう一度装着。

9:45 大丈夫かな?

準備よし。

9:46 今度は大丈夫。
ベルトがフックに引っかかったのか、操作ロープの状況が悪かったのか。
自分の方ではわからなかった。
ねじった状態で荷重をかけたら傷んでしまうものもあるからね。

9:48 軸線合わせて…

グイっといこう!
続きます。