この頃は早めに来る送電線巡視。
今月はどうかとFR24と睨めっこしていると狙いの機体がこちらの方へ。
昼休みにひとっ走りするか。
場外にはまだ中電さんがいたが、午後からは転戦するとのこと。
中電の巡視員が帰ったら大急ぎで出発準備となる。
邪魔にならない用に気を付けつつ見学させてもらう。
![]()
では失礼して…
![]()
コクピットはGARMIN製G1000Hのシステム。
![]()
Rolls-Royce Model 250-C47E/4 digital FADEC さらにコンパクトになった?
![]()
お尻にはテールローターを確認するカメラが付いている。
![]()
外観の違いは…ぱっと見無い。
そろそろ次の現場へと移動するとのこと。
機長から「どう飛んだらいい?」と聞かれた。
いえ、一番効率のいい方法で飛んでください。
![]()
13:03 エンジンスタート。
![]()
上がるよ
![]()
JA6421 Bell407GXi 新日本ヘリコプター
![]()
そのまま上昇しつつ
![]()
右へ旋回して午後からの巡視場所へ。
これにて仕事再開。
急いで職場へと戻る。
新日本ヘリコプターの皆様、ありがとうございました。
今月はどうかとFR24と睨めっこしていると狙いの機体がこちらの方へ。
昼休みにひとっ走りするか。
場外にはまだ中電さんがいたが、午後からは転戦するとのこと。
中電の巡視員が帰ったら大急ぎで出発準備となる。
邪魔にならない用に気を付けつつ見学させてもらう。

では失礼して…

コクピットはGARMIN製G1000Hのシステム。

Rolls-Royce Model 250-C47E/4 digital FADEC さらにコンパクトになった?

お尻にはテールローターを確認するカメラが付いている。

外観の違いは…ぱっと見無い。
そろそろ次の現場へと移動するとのこと。
機長から「どう飛んだらいい?」と聞かれた。
いえ、一番効率のいい方法で飛んでください。
13:03 エンジンスタート。

上がるよ

JA6421 Bell407GXi 新日本ヘリコプター

そのまま上昇しつつ

右へ旋回して午後からの巡視場所へ。
これにて仕事再開。
急いで職場へと戻る。
新日本ヘリコプターの皆様、ありがとうございました。