津波救命艇の上に乗った救助員。
すぐにピックアップに移る。
![]()
9:39 レスキュースリングを装着。
![]()
ダウンウォッシュで船が流されないようにしつつ救助員のワイヤーも気を付けなくてはいけない。
![]()
巻いて~
![]()
救命艇から離れて、
![]()
9:40 ある程度高度を取ったら
![]()
移動開始…
![]()
え、打ち合わせと違う!
![]()
9:41 岸に降ろしてレスキュースリングを切り離し。
![]()
引継ぎOKね。
当初聞いていたのはもう少しテント寄りに要救を降ろすと聞いていた。
しかしぎりぎりになって変更したとか…
カメラが少し濡れたくらいだから大丈夫か。
![]()
地元消防に引継ぎ。ヘリに戻るよ~
![]()
巻いて~
![]()
あと3メートル…
![]()
ステップに手をかけて
![]()
9:42 さらに巻いて~
![]()
機内へと戻る。
![]()
レフトターンで場外へと向かう。
![]()
9:43 上空待機して場外確認。
![]()
9:44 アプローチ
![]()
下方を確認、高度下げて~
![]()
後輪接地
![]()
9:45 前輪接地、エンジンアイドルへ。
![]()
9:46 隊員が降機。エンジンカットはしないから、これで帰るのかな?
どうやら今回は他箇所で離着陸訓練があるみたい。
そのついでに市長等の視察もやるとか。
![]()
9:49 お、来ました。
![]()
9:50 ベルトを締めて
![]()
搭乗員の装備等確認、よし。
![]()
9:51 乗り込み開始。
次で終わりです。
すぐにピックアップに移る。

9:39 レスキュースリングを装着。

ダウンウォッシュで船が流されないようにしつつ救助員のワイヤーも気を付けなくてはいけない。

巻いて~

救命艇から離れて、

9:40 ある程度高度を取ったら

移動開始…

え、打ち合わせと違う!

9:41 岸に降ろしてレスキュースリングを切り離し。

引継ぎOKね。
当初聞いていたのはもう少しテント寄りに要救を降ろすと聞いていた。
しかしぎりぎりになって変更したとか…
カメラが少し濡れたくらいだから大丈夫か。

地元消防に引継ぎ。ヘリに戻るよ~

巻いて~

あと3メートル…

ステップに手をかけて

9:42 さらに巻いて~

機内へと戻る。

レフトターンで場外へと向かう。

9:43 上空待機して場外確認。

9:44 アプローチ

下方を確認、高度下げて~

後輪接地

9:45 前輪接地、エンジンアイドルへ。

9:46 隊員が降機。エンジンカットはしないから、これで帰るのかな?
どうやら今回は他箇所で離着陸訓練があるみたい。
そのついでに市長等の視察もやるとか。

9:49 お、来ました。

9:50 ベルトを締めて

搭乗員の装備等確認、よし。

9:51 乗り込み開始。
次で終わりです。