視閲に続き訓練展示となる。
内容は2部構成だったが前半はほとんど見えず。
後半は敵陣より陣地奪還。
![]()
74式も参加するのかな?
用意ができたところで後半訓練開始のアナウンス。
とほぼ同時に久居演習場から離陸したAH-1Sが会場に進入してくる。
![]()
11:13 まずは対戦車ヘリで大きな標的を抑える。
![]()
背中見せつつ…
![]()
反転してヘリボーンの援護へと入る。
![]()
11:15 #925が高速進入。
![]()
ホバリングして両サイドドア全開。
![]()
ロープ投下…
![]()
リペリング降下等で計8人が敵陣へ。
![]()
ロープを回収してドアクローズ。
![]()
11:16 お~、ノーズダウンで一気に加速!
![]()
74式戦車やTH70等の咆哮が鳴り響く。一気に制圧!
![]()
後方で控えていた2機も…
![]()
ハイスピードローパス。
![]()
11:23 一旦会場南でホールド。
これで訓練展示は終了。
空薬きょうを回収後にヘリが着陸するとのこと。
![]()
11:31 拾い集める隊員達。
![]()
11:41 1個足りない!ということでローラー作戦開始…
探している最中に数が合っていたとの報告が入り安堵の空気が広がる。
1発でも見つからなかったら解放してくれないからね。
![]()
TH-70の自走シーンは初めて見た。
地上の準備もできたところでヘリの進入が許可される。
まずはホールドしていた2機からだ。
![]()
11:52 ここだよ~
![]()
#925がアプローチ。
![]()
結構距離があるからか、思ったよりダウンウォッシュは来ない。
![]()
向きを変えて
![]()
着陸、エンジンアイドルで待機。
![]()
11:54 #472がアプローチ。
![]()
こちらはもう一つ奥って感じで何もこない。
![]()
こちらも向きを変えて着陸。エンジンアイドル。
続きます。
内容は2部構成だったが前半はほとんど見えず。
後半は敵陣より陣地奪還。

74式も参加するのかな?
用意ができたところで後半訓練開始のアナウンス。
とほぼ同時に久居演習場から離陸したAH-1Sが会場に進入してくる。

11:13 まずは対戦車ヘリで大きな標的を抑える。

背中見せつつ…

反転してヘリボーンの援護へと入る。

11:15 #925が高速進入。

ホバリングして両サイドドア全開。

ロープ投下…

リペリング降下等で計8人が敵陣へ。

ロープを回収してドアクローズ。

11:16 お~、ノーズダウンで一気に加速!

74式戦車やTH70等の咆哮が鳴り響く。一気に制圧!

後方で控えていた2機も…

ハイスピードローパス。

11:23 一旦会場南でホールド。
これで訓練展示は終了。
空薬きょうを回収後にヘリが着陸するとのこと。

11:31 拾い集める隊員達。

11:41 1個足りない!ということでローラー作戦開始…
探している最中に数が合っていたとの報告が入り安堵の空気が広がる。
1発でも見つからなかったら解放してくれないからね。

TH-70の自走シーンは初めて見た。
地上の準備もできたところでヘリの進入が許可される。
まずはホールドしていた2機からだ。

11:52 ここだよ~

#925がアプローチ。

結構距離があるからか、思ったよりダウンウォッシュは来ない。

向きを変えて

着陸、エンジンアイドルで待機。

11:54 #472がアプローチ。

こちらはもう一つ奥って感じで何もこない。

こちらも向きを変えて着陸。エンジンアイドル。
続きます。