今日も小牧に納品経由で衣浦へ。
納品が済めば休憩だ。
ささっと用事が済めば現在飛来しているアイツが撮れるのだが…
そういうときに限って捕まってしまう。
納品、説明も終わり車に乗り込む。
持ってきていたエアバンドを付けると狙っていたアイツは残念ながら動き始めたようだ。
何とか撮影できそうな場所は…
![]()
11:59 JA04AP AW169 朝日新聞「あかつき」 田原の豚コレラ取材で飛来。
行ってしまったが証拠程度に撮影はできた。
これの直後にファントムの爆音が聞こえる。
こいつの降りだけは押さえることが出来そうだ。
![]()
12:18 JA6507 AS350B3 朝日航洋
空港に着いたはいいが自分的第一目標はもういない。
ファントムのフライト時間はMHIのテストなら約1時間。
お昼ご飯を食べつつ待つことにする。
![]()
12:43 JA6817 Bell412EP 中部地方整備局「まんなか」
![]()
12:46 JA6508 AS350B3 朝日航洋
![]()
12:48 JA6051 AS350B 中日本航空
![]()
12:53 こうやって見ると本当にヘリ基地。
同業者が集まりフェンス際はいっぱい。
もしかしたらこれが日本のF-4最後のIRAN機となるかもしれないからだ。
整備明け後にどこへ配置されるか楽しみだ。
そんなことを考えているうちにファントムが戻ってきた。
![]()
13:00 頭上を通過して…
![]()
13:00 ライトターンでダウンウインドを目指す。
周りからはシャッター音が途切れない。
やはりファントムは特別なんだな。
![]()
13:02 スレッショルドを通過。
![]()
13:02 57-8357 F-4EJ改 MHI タッチダウン。
![]()
13:02 ドラッグシュートを展開してブレーキ。
離陸時の爆音は聞けなかったがファントムが見られただけでもよし。
さて、休憩も終わり。
衣浦方面へと向かうか。
後日談
4月11日に57-8357号機は小牧を旅立ち岐阜へと配備されました。
納品が済めば休憩だ。
ささっと用事が済めば現在飛来しているアイツが撮れるのだが…
そういうときに限って捕まってしまう。
納品、説明も終わり車に乗り込む。
持ってきていたエアバンドを付けると狙っていたアイツは残念ながら動き始めたようだ。
何とか撮影できそうな場所は…

11:59 JA04AP AW169 朝日新聞「あかつき」 田原の豚コレラ取材で飛来。
行ってしまったが証拠程度に撮影はできた。
これの直後にファントムの爆音が聞こえる。
こいつの降りだけは押さえることが出来そうだ。

12:18 JA6507 AS350B3 朝日航洋
空港に着いたはいいが自分的第一目標はもういない。
ファントムのフライト時間はMHIのテストなら約1時間。
お昼ご飯を食べつつ待つことにする。

12:43 JA6817 Bell412EP 中部地方整備局「まんなか」

12:46 JA6508 AS350B3 朝日航洋

12:48 JA6051 AS350B 中日本航空

12:53 こうやって見ると本当にヘリ基地。
同業者が集まりフェンス際はいっぱい。
もしかしたらこれが日本のF-4最後のIRAN機となるかもしれないからだ。
整備明け後にどこへ配置されるか楽しみだ。
そんなことを考えているうちにファントムが戻ってきた。

13:00 頭上を通過して…

13:00 ライトターンでダウンウインドを目指す。
周りからはシャッター音が途切れない。
やはりファントムは特別なんだな。

13:02 スレッショルドを通過。

13:02 57-8357 F-4EJ改 MHI タッチダウン。

13:02 ドラッグシュートを展開してブレーキ。
離陸時の爆音は聞けなかったがファントムが見られただけでもよし。
さて、休憩も終わり。
衣浦方面へと向かうか。
後日談
4月11日に57-8357号機は小牧を旅立ち岐阜へと配備されました。