Quantcast
Channel: 東濃IFR
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1786

初フライト(スカイフェスティバルin松本2015 27日)

$
0
0
 今週がんばって仕事したのはこの日のため。
 天気も回復傾向となり、スカイフェスタ松本に行く。

 今日は長女をセスナに乗せたいのと、次女初長距離移動の確認ため。
 普段より少し早く起きて朝御飯。
 ヨメも協力してくれて早めに出発。とはいえ約1時間ほどディレイしていた。

 次女はしばらくして寝てしまったが長女はずっと起きていた。
 朝が早い割にはよく起きていられる。
 大きくなってそれなりに体力がついたのだろうな。


 特に渋滞等もなく10時ジャストに到着。
 すぐに遊覧飛行を行っている新中央航空のオフィスへ向かう。
 するとちょうど枠も空いており、すぐに予約。
 10時15分のフライトとなった。 



大人だけでなく長女も身体検査。


 空港制限区域に入り、エアフェスタで入場している人達よりも中を案内される。
 思っていたよりも注目を浴びちょっと恥ずかしかった。
 次女をばあちゃんに預け、機体へ向かう。

 ヨメと長女は後席、自分は機長の隣の前席に座る。
 数年前に蒼い鳩さんと乗って以来だが機長はおぼろげながら覚えていてくれたようだ。
 「それじゃ県警さん達のデモフライトの時間が迫ってるから急ぎますよ。」
 ということでインターセクションデパーチャーR/W36。

 滑走路に正対してエンジン音が一際大きくなる。
 そして離陸滑走が始まり数秒後には機体が宙に浮く。



離陸して500ftほど上昇。文字通り窓にかぶりつきで見ている長女。


レベルオフして地上の景色を眺める二人。


 離陸する際に怖がるかと思ったがその様子は一切無し。
 曇りだったこともありサーマル発生による揺れは少なく乗り心地は良かった。



松本城上空でUターン。信州ドクターヘリは事案出動中で信大へリポートはもぬけの殻だった。


松本駅上空。う~ん、「空から日本を見てみよう"松本偏"」と同じ風景だ。


 そのままストレートにR/W18で着陸。
 機長のおかげで全然揺れの無い着陸でした。

 すぐにスポットインしてエンジンカット。
 自分達はデモフライトが終了するまで別席で見学となる。
 が、あまりにも慌てていたため自分のカメラを車から持ってくることを忘れていたのだった。

 

10:30 デモフライト開始。


フォーメーションを組んで…


JA110E「やまびこ1号」とJA412V「アルプス2(代替機)」が離陸。


現場への隊員投入のデモでアルクマがドロップ。


 滑走路まではかなり距離があり、子供たちも見ていてだれてくる。
 一旦ターミナルビルに向かい、次女の授乳となる。



JA427K Bell427 新日本ヘリコプター  これも一応展示機。


 次女の授乳中にノザワヤさんや蒼い鳩さんとお会いして少しだけお話。
 今後ともよろしくお願いします。

 次女のお腹はいっぱいになったが大人や長女はお腹がぺこぺこ。
 露店で何を買おうか迷っていると再び蒼い鳩さんと遭遇。
 そこで蒼い鳩さんが食べていたものがうまそうだった。
 露店のメニューの辺りに松本空港で撮影した写真が貼ってあった。
 え、今年のコンクールの優勝者、アミーゴさんだったんだ。おめでとうございます!



牛タン串焼きとソーセージ。おにぎりは家から持って来たもの。


 お昼ごはんを食べてお腹がいっぱいになった。
 蒼い鳩さんと再び合流し、長女と改めてエプロン内に入る。

 ちょうどアルクマが防災航空隊のところにおり、一緒に記念撮影。



子供たちに人気のアルクマ。自分は後の機体が気になる…。


 ここでおいしい情報をゲットしたのでこれを逃す手は無い(ニマ)

 エプロン最前列へ行きFDAの離陸を待つ。
 まだ時間がありそうだからもう一度アルクマのほうへ行こうかと思ったら人払い。
 隊員達の様子からしてアクチュアルのようだ。



12:24 「けんいんしゃ!」と長女が言う。トーイングされてエプロンへ向かうJA412V


12:33 JH204 JA09FJが着陸。


札幌便と入れ違い。


離陸準備が整い航空隊員が機体に搭乗。


12:38 JH211 JA02FJ  いってらっしゃい。


 こういう場合、防災機を優先させるものだと思うのだが…
 情報官、大丈夫か?



12:39 JA412V Bell412HP 長野県防災航空隊/鹿児島国際航空 隣県消防からの要請で南へ。


 これでこちらも離脱。
 蒼い鳩さん、ありがとうございました。


 次女とヨメは車でお昼寝中。
 帰りは下道でのんびり帰る。

 帰宅してからじいちゃんに飛行機に乗ったことを報告する長女。
 夕飯を食べ終わってから写真等を見せながら状況を説明する。
 「もう一度乗りたい?」と聞くと
 「もう空港には行かない。花火のドンって音がするから。」と言う。

 この日、空港周辺で何かイベントがあった様で昼花火が上がっていた。
 その音を聞いたのだろう。
 乗ること自体には恐怖心は無いようで安心だが別の誤解が発生したようだ。

 じゃあ、今度は10月23日あたりに一緒に各務原に行ってみるか。
 花火以上の音がするぞ(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1786

Trending Articles