Quantcast
Channel: 東濃IFR
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1786

まあカツ丼食えや(自腹です)

$
0
0
 先日の坂祝の興奮冷めやらぬままモチベーションを保って仕事に励む。
 やっぱりJET A-1成分しっかり補給できたからかな。


13日
世間では連休明け。
自分のところでは一切関係無し!

機械のそばでは電話が聞き取れないこともあり、外で話しているとチヌークの羽音が近付いてくる。


8:59 CH-47JA 群馬方面から。川崎に整備入りかな?


 電話のやり取りが非常に多い日で、午後からも電話対応しているとまた羽音が。



13:50 CH-47J スキー付きのチヌークは御嶽の災害派遣以来。群馬方面へ。



16日
年末の代休消化を考えるがその前にやらなければいけない事がいっぱい。
とはいえ、仕上げさんがいるときではやれないことなので結局休日出勤することになるんだよな。

そんなことを考えながらお隣のノザワヤさんのブログを見るとおいしそうな記事が。
以前、同期が近くで仕事をしていたため、話しだけは聞いていた。
行ってみるか。

16日の午前中だけの休みを取り、ちょっとドライブがてらいつもの渓谷へ。
国道から外れるとそこはスケートリンク。
ちょっとでもブレーキを踏めばABSが働く。


さらに林道は圧雪+凍結+除雪で線路状態。

 普段の2倍の時間をかけて駐車場に到着。
 エクストレイルでよかったと思う瞬間だった。

 ゲートの先を急ぐとローターの風切り音が聞こえてくる。
 まだ作業に取り掛かる前のようだ。
 とはいえ雪中行軍で足元は大変。
 ゴアテックスのトレッキングシューズでよかった。



アイドルアップと各機器点検中。


除雪の関係で普段と位置が変わっていた。


パイロットが離陸の合図をこちらにも出してくれた。


離陸。広角系のレンズを持ってこなかったのが悔やまれる…。


少しは雪の情景を入れて撮りたいがこれまで。


 エンジンランナップした際に細かい雪は飛んでいたようで、離陸した際にはほとんど飛んでこず。
 昨日降った雪は水分を多く含んでいたこともあり、冷え込みで凍ってしまっていたこともあるようだ。

 場外担当のS友さんと少々お話。
 奈良の現場で降ってもここまでは雪は積もらないとのこと。
 寒い中大変ですががんばって下さい。
 今年もよろしくお願いします。



場外を離れて土場付近の駐車場から。


戻りは素早く!


しっかり雪が付着。すでに切り倒してあるため、雪の下から見つけるのだけでも大変だとか。


運ぶのはそこそこ早く。


工期締め切りまで時間が無い。急げ~。


そして山の向こうへ。お疲れ様です。


 再び国道へ出て北上。
 ドクターヘリ飛来の連絡をもらうがここから戻っても間に合いっこ無し。
 それくらいなら松本ドクターヘリとの遭遇を狙って伊那中央病院へ急ぐよ。



とはいえ休憩に道の駅へ。御嶽山の頂上にはどれくらいの雪が積もっているのか。


 そういえば、今日のニュースで立ち入り規制の範囲が4キロから3キロになる、というのがあった。
 王滝村は観光の村。スキー場が営業できないと大変だから。
 少しは明るいニュースなのかな。

 オペレーションスムースで目的地付近に到着するも店の駐車場が分からない。
 しかし、よく見ると川沿いに市営駐車場があったのだった。

 11時25分頃に店に入ると15人ほどがおり、その半分くらいの人はすでに品が出ており食事中だった。
 どうやら開店時間を早くしたようだ。
 自分は運良く待つこともなく着席。
 注文して10分と経たないうちにカツ丼がやってくる。



見よ、このはみ出し具合を。


上に乗っているカツをフタの上に乗せてからいただきます。


 久しぶりのソースカツ丼。
 肉が厚いためとてもジューシーだった。
 食べ進めていくうちにやはりご飯が足りないと感じる。
 これだけのカツに対してはご飯はもっと欲しいなぁ。
 あ、記事書いてる最中にもよだれが(笑

 店内は益々混んでくる。
 皆、丼が運ばれてきては「パシャ」っとシャッター音が聞こえる。

 一気にかきこんでご馳走様。
 店の外に出ると10人くらいの行列ができていた。
 皆、駆け込み需要かな。

 その後は高速で職場へ向かう。
 その道中にいつものお昼ご飯。(プロテインドリンク500cc+おにぎり1合弱)



12:50 GTI4512 N747BC FL150


 会社にはちょうど午後の始業時間に間に合う。
 なんか年末にも同じ事があったような。

 腹ごなしがてらパタパタと仕事に励む。



15:06 US NAVY P-3C


 さて、本当は明日は休日ですが出勤です。
 細かい作業になりそうだなぁ。


AX

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1786

Trending Articles