今回で関東ブロック訓練の報告は最後になります。
ヘリによる散水が終了。
場外に機体が戻って来る。
![]()
14:50 暖旋回でファイナルパターンへと入る千葉市消防局航空隊「おおとり1」
![]()
14:51 ヘリパット上に到着。
![]()
向きを変えて
![]()
ゆっくり降ろして~
![]()
14:52 接地。さらにゆっくり降ろして…
![]()
着陸よし。
![]()
ホース延伸。てことはもう1回ある!
さっきの散水では納得できない。
真横では逆光気味になるかもだけどまともに撮りたい。
移動しつつ先ほどの散水箇所を想像する。
![]()
14:53 給水中。
![]()
14:54 送水止め!
位置取りをするため小走りで移動開始。
おそらくここぐらいと移動してカメラを構える。
![]()
14:57 場外を離脱してこれから散水場所へと進入する。
![]()
おし、読みばっちり!
![]()
これならばっちり誌面にも使えそう。
![]()
14:58 散水完了して
![]()
左旋回。
![]()
ファイナルパターンへ。
![]()
バックは富士山。
![]()
フレアをかけて減速。着陸。
![]()
14:59 引き揚げ準備中。
![]()
機体に乗り込んで
![]()
お見送り。
![]()
脚が離れて
![]()
富士山は雲が出てきてしまった。
![]()
15:01 高度を取ったと思ったらノーズダウン!
![]()
一気に加速して離脱して行った。お疲れ様でした。
これにてこちらも撤収。
行きに予定よりも高速代を使ってしまったので帰りは全て下道で帰る事にする。
しかし、真西に進むことができたら半分の時間で済むだろう。
どうしても塩尻経由となるため距離が増える。
リニア建設ついでに車用の南アルプス貫通する作ってくれないかな~。帰着は21時頃でした。
今回も各隊の皆様、本当にお世話になりました。
またよろしくお願いします。
ヘリによる散水が終了。
場外に機体が戻って来る。

14:50 暖旋回でファイナルパターンへと入る千葉市消防局航空隊「おおとり1」

14:51 ヘリパット上に到着。

向きを変えて

ゆっくり降ろして~

14:52 接地。さらにゆっくり降ろして…

着陸よし。

ホース延伸。てことはもう1回ある!
さっきの散水では納得できない。
真横では逆光気味になるかもだけどまともに撮りたい。
移動しつつ先ほどの散水箇所を想像する。

14:53 給水中。

14:54 送水止め!
位置取りをするため小走りで移動開始。
おそらくここぐらいと移動してカメラを構える。

14:57 場外を離脱してこれから散水場所へと進入する。

おし、読みばっちり!

これならばっちり誌面にも使えそう。

14:58 散水完了して

左旋回。

ファイナルパターンへ。

バックは富士山。

フレアをかけて減速。着陸。

14:59 引き揚げ準備中。

機体に乗り込んで

お見送り。

脚が離れて

富士山は雲が出てきてしまった。

15:01 高度を取ったと思ったらノーズダウン!

一気に加速して離脱して行った。お疲れ様でした。
これにてこちらも撤収。
行きに予定よりも高速代を使ってしまったので帰りは全て下道で帰る事にする。
しかし、真西に進むことができたら半分の時間で済むだろう。
どうしても塩尻経由となるため距離が増える。
リニア建設ついでに車用の南アルプス貫通する作ってくれないかな~。帰着は21時頃でした。
今回も各隊の皆様、本当にお世話になりました。
またよろしくお願いします。