緊急消防援助隊全国合同訓練二日目。
ホテルを出てメイン会場である静岡空港西側へと向かう。
駐車標章を提示して関係者駐車場へ誘導される。
丘を上がった先には全国から集結した消防車両がずらっと並んでいた。
びっくりして写真を撮るのも忘れていたのだった。
![]()
7:48 おお、こんなに来ている!
![]()
7:52 静岡県消防防災航空隊の隊員も到着。
![]()
総務省消防庁貸与の装備品。
![]()
会場東から進入してくるは…
![]()
2機ずつの2グループで。
![]()
JA152Y AW139 横浜市消防局「はまちどり2」
![]()
JA31KN AS365N3 埼玉県防災航空隊「あらかわ2」
![]()
左 JA02KF AS365N3 川崎市消防局「そよかぜ2」 右 JA119C AS365N3 千葉市消防局「おおとり2」
オープニングフライトと称して航過。
ライトターンして各所へと被害状況の確認へと向かう(想定)
![]()
8:14 JA6707 AS355N 東邦航空/静岡朝日テレビ取材機
![]()
8:26 お、本当にやって来た。
![]()
目の前には電車が脱線、転覆している。ドローンにて確認中。
![]()
8:36 ファイナルアプローチ
![]()
着陸してエプロンへ。
![]()
次から次へと消防車両が入場してくる。
![]()
8:53 要救助者がスタンバイ。
![]()
8:54 被害状況の確認のためバギーで回る消防と国交省TEC-FORCE隊員。
ヘリの音が聞こえてくる。
さて、これからが今日のお仕事だ。
![]()
ここだよ~!
![]()
8:57 西側から進入。時計回りで要救助者へと接近。
![]()
8:58 JA119P Bell412EP 静岡市消防局「カワセミ」
![]()
8:59 スライドドアオープン。降下員準備
![]()
サバイバースリングを準備。
![]()
9:00 ステップに立ち、
![]()
降下開始。
![]()
下方確認…
続きます。
ホテルを出てメイン会場である静岡空港西側へと向かう。
駐車標章を提示して関係者駐車場へ誘導される。
丘を上がった先には全国から集結した消防車両がずらっと並んでいた。
びっくりして写真を撮るのも忘れていたのだった。

7:48 おお、こんなに来ている!

7:52 静岡県消防防災航空隊の隊員も到着。

総務省消防庁貸与の装備品。

会場東から進入してくるは…

2機ずつの2グループで。

JA152Y AW139 横浜市消防局「はまちどり2」

JA31KN AS365N3 埼玉県防災航空隊「あらかわ2」

左 JA02KF AS365N3 川崎市消防局「そよかぜ2」 右 JA119C AS365N3 千葉市消防局「おおとり2」
オープニングフライトと称して航過。
ライトターンして各所へと被害状況の確認へと向かう(想定)

8:14 JA6707 AS355N 東邦航空/静岡朝日テレビ取材機

8:26 お、本当にやって来た。

目の前には電車が脱線、転覆している。ドローンにて確認中。

8:36 ファイナルアプローチ

着陸してエプロンへ。

次から次へと消防車両が入場してくる。

8:53 要救助者がスタンバイ。

8:54 被害状況の確認のためバギーで回る消防と国交省TEC-FORCE隊員。
ヘリの音が聞こえてくる。
さて、これからが今日のお仕事だ。

ここだよ~!

8:57 西側から進入。時計回りで要救助者へと接近。

8:58 JA119P Bell412EP 静岡市消防局「カワセミ」

8:59 スライドドアオープン。降下員準備

サバイバースリングを準備。

9:00 ステップに立ち、

降下開始。

下方確認…
続きます。