徳島防災が着陸し、奈良防災が離陸したところで一息つけれる。
フライトサービス担当者も大きく息をついていた。
![]()
14:04 帰りの分を給油中
指揮所に行って取材を敢行。
徳島隊の任務終了報告と和歌山隊の任務付与説明等を撮影。
和歌山機の離陸は帰隊する際に撮ることにしよう。
![]()
14:47 大阪市消防局がスタンバイ。
![]()
14:52 徳島隊が帰還準備でフライトサービスにご挨拶。
![]()
15:00 「なにわ」が離陸。それを見送る徳島隊の皆さん。 大規模土砂崩落救出救助訓練へ。
![]()
15:09 NO.2エンジンスタート。
![]()
隊員が集合。
![]()
15:10 エンジンスタートよし。
![]()
機体へと乗り込み。
![]()
15:12 離陸準備よし。
![]()
スポットから離れて
![]()
15:13 ヘリパットへ。
![]()
お疲れさまでした(^^)/~~~
![]()
JA109A BK117C-2 徳島県消防防災航空隊「うずしお」
これで戻って来るのは和歌山と大阪の2機。
先ほどの7機集結は本当にすごかったとデータを見返す。
そうこうしているうちにヨンイチニサウンドが聞こえ始める。
![]()
15:30 ファイナルアプローチ
![]()
ヘリパットから
![]()
1番スポットへ。
![]()
15:31 着陸よし。
![]()
15:38 エンジンカット。給油して和歌山までの長い道のりに備える。
![]()
15:57 「なにわ」がアプローチ。
![]()
15:58 ヘリパット直上から
![]()
接地。タキシングして
![]()
15:59 2番スポットへ。エンジンカット。
![]()
16:03 ここから八尾はあっという間だから燃料は1本。隊員はその間に指揮所へ報告へ向かう。
![]()
16:15 終了報告も終わり帰隊準備する和歌山隊。
![]()
16:18 エンジンスタート。
![]()
乗り込み。
![]()
16:21 整備士が最終確認
![]()
16:22 準備よし。上がるよ~
![]()
上がれ~
![]()
バックしつつヘリパットへ。
![]()
JA6760 Bell412EP 和歌山県防災航空隊「きしゅう」 お疲れ様でした(^^)/~~~
![]()
ライトターンして南へ。日が出ているうちに着いたかな~。
続きます。
フライトサービス担当者も大きく息をついていた。

14:04 帰りの分を給油中
指揮所に行って取材を敢行。
徳島隊の任務終了報告と和歌山隊の任務付与説明等を撮影。
和歌山機の離陸は帰隊する際に撮ることにしよう。

14:47 大阪市消防局がスタンバイ。

14:52 徳島隊が帰還準備でフライトサービスにご挨拶。

15:00 「なにわ」が離陸。それを見送る徳島隊の皆さん。 大規模土砂崩落救出救助訓練へ。

15:09 NO.2エンジンスタート。

隊員が集合。

15:10 エンジンスタートよし。

機体へと乗り込み。

15:12 離陸準備よし。

スポットから離れて

15:13 ヘリパットへ。

お疲れさまでした(^^)/~~~

JA109A BK117C-2 徳島県消防防災航空隊「うずしお」
これで戻って来るのは和歌山と大阪の2機。
先ほどの7機集結は本当にすごかったとデータを見返す。
そうこうしているうちにヨンイチニサウンドが聞こえ始める。

15:30 ファイナルアプローチ

ヘリパットから

1番スポットへ。

15:31 着陸よし。

15:38 エンジンカット。給油して和歌山までの長い道のりに備える。

15:57 「なにわ」がアプローチ。

15:58 ヘリパット直上から

接地。タキシングして

15:59 2番スポットへ。エンジンカット。

16:03 ここから八尾はあっという間だから燃料は1本。隊員はその間に指揮所へ報告へ向かう。

16:15 終了報告も終わり帰隊準備する和歌山隊。

16:18 エンジンスタート。

乗り込み。

16:21 整備士が最終確認

16:22 準備よし。上がるよ~

上がれ~

バックしつつヘリパットへ。

JA6760 Bell412EP 和歌山県防災航空隊「きしゅう」 お疲れ様でした(^^)/~~~

ライトターンして南へ。日が出ているうちに着いたかな~。
続きます。