前回からの続きです。
給水を受けた機体は散水コースを確認し、再度コースに乗るため左回りで場周経路をとる。
![]()
御嶽山バックで第三旋回ポイントへと向かう。
![]()
10:31 オンコース…
![]()
10:32 散水開始!
![]()
10:34 今回狙っていた構図その1
![]()
着陸~よし。
![]()
機体に接近して
![]()
送水開始。
![]()
給水完了。本部目線で。
![]()
10:36 準備よし。
![]()
上がれ~
![]()
御嶽と絡めようと思うとどうしても今のポジションからだよな…。
![]()
10:40 散水!
![]()
前進速度と相まっていい感じ。
![]()
ちょっとショートカット気味に場外へ。
![]()
フレアをかけて減速。
![]()
降下して
![]()
10:42 着陸よし。
![]()
給水へ。
![]()
送水止め!
![]()
10:45 意外と回数あるんですが…
![]()
全体像で。散水エリア設定に苦労したのだろうな。
![]()
10:48 進入~
![]()
降ろして~
![]()
着陸よし。
![]()
10:50 接近OKのサインが出て
![]()
機体に走る。
![]()
えらく人数いるな(笑)
![]()
送水開始。
![]()
給水完了。戻れ~
![]()
10:52 JA02NA Bell412EPI 長野県防災航空隊「アルプス」 離陸
![]()
10:55 水量はずっと一定な感じかな?
次で終わりです。
給水を受けた機体は散水コースを確認し、再度コースに乗るため左回りで場周経路をとる。

御嶽山バックで第三旋回ポイントへと向かう。

10:31 オンコース…

10:32 散水開始!

10:34 今回狙っていた構図その1

着陸~よし。

機体に接近して

送水開始。

給水完了。本部目線で。

10:36 準備よし。

上がれ~

御嶽と絡めようと思うとどうしても今のポジションからだよな…。

10:40 散水!

前進速度と相まっていい感じ。

ちょっとショートカット気味に場外へ。

フレアをかけて減速。

降下して

10:42 着陸よし。

給水へ。

送水止め!

10:45 意外と回数あるんですが…

全体像で。散水エリア設定に苦労したのだろうな。

10:48 進入~

降ろして~

着陸よし。

10:50 接近OKのサインが出て

機体に走る。

えらく人数いるな(笑)

送水開始。

給水完了。戻れ~

10:52 JA02NA Bell412EPI 長野県防災航空隊「アルプス」 離陸

10:55 水量はずっと一定な感じかな?
次で終わりです。