今年はオリンピックの関係で祝日が色々と変更がされている。
開会式の関係もあり、7月はとても変則的。
おかげで子供達は7/21から夏休み突入となる。
そして自分はというと22日に重大なミッションがある。
ふと、子供達も連れて行ったらどうかと考える。
この先、天守閣から下ろすことは10年ぐらい先になるかもしれない。
それなら見られるうちに見てみるのもいいんじゃないか?
ヨメとも相談してGOが出る。
朝早いけど行くよ!
普段より早起きして名古屋市内へ。
現場最寄りは休日の為路上駐車OKとなっておりラッキー。
車内で朝ごはんの菓子パンを食べたら子供達は公園へと走って行ってしまった。
7時までには戻ってこいよ~
![]()
6:56 屋根上ではすでに待機。
7時過ぎにタワーにコンタクトするヘリが1機。
今日の作業を行う機体が離陸して来る。さあ、子供達戻っておいで!
![]()
7:08 JA6717 AS332L1 中日本航空 さあ、来たよ。
![]()
まずは南から進入した場合のチェック。
![]()
7:09 吊っていることを考えて…
![]()
今度は北から進入。
![]()
飛ばされるものは無いね。
![]()
7:11 すでに結構なギャラリーが集まっている。
この後機体は体育館横の場外に着陸してエンジンカット。
機体の準備や打ち合わせがあるから30分は離陸しないはず。
その間に自分は走って窓口へ。
真夏の暑い時期に1キロを走ったから汗だくだよ…
![]()
すでに各社到着。しかし前回の「下ろし」よりは少ない。
![]()
ここからは逆光なんだよね…
上空には報道ヘリも到着。
しかし何機かは今日は来ないみたい。
売店のオバチャンも「この前より少ないねぇ」と話している。
![]()
JA05CH Bell430 中日本航空/CBC取材機
![]()
JA21DH AS365N3 中日本航空/東海テレビ取材機
![]()
JA6689 AS355F2 中日本航空
![]()
JA004C AW139 中日本航空/中京テレビ取材機
![]()
JA06CH Bell430 中日本航空/メーテレ取材機
![]()
JA05CP BK117C-2 中日新聞
![]()
JA37NH EC135T2 ANH/NHK取材機
確かに、前回は八尾や伊丹から飛んで来ていた機体もあったからな。
下ろすのも難しいけど、上げる方がもっと難しい。
絵にはなるんだけどな~。
ミッションは無事コンプリート。
機体は小牧へと帰った。
それじゃあこちらも追いかけるよ。
高速…と思ったら下道と変わらない。
じゃあ転がしていくか。
![]()
9:55 送迎デッキに上がってみる。
![]()
先程仕事を終えたJA6717はハンガーへ。
![]()
9:56 JA6817 Bell412EP 中部地方整備局「まんなか」 中日本航空整備中
![]()
10:02 JA6816 BK117C-1 愛知県警「あさやけ2号」
![]()
10:03 FDAの機体が来るたびに大はしゃぎする子供達
![]()
お、上がる。
![]()
シャッター速度下げて遊んでみたが失敗。
![]()
JA126D Bell429 中日本航空 石川の機体は福島のが充当されているかな?
この後は義父の所に寄ったりして夕方に帰宅。
帰宅するやいなや長女は何かを工作し始める。
![]()
今日の日の思い出、ということで買ったチャームをデコレーション。似合っとるがね。
さて、今日の日のことをいつまで覚えていてくれるかな?
開会式の関係もあり、7月はとても変則的。
おかげで子供達は7/21から夏休み突入となる。
そして自分はというと22日に重大なミッションがある。
ふと、子供達も連れて行ったらどうかと考える。
この先、天守閣から下ろすことは10年ぐらい先になるかもしれない。
それなら見られるうちに見てみるのもいいんじゃないか?
ヨメとも相談してGOが出る。
朝早いけど行くよ!
普段より早起きして名古屋市内へ。
現場最寄りは休日の為路上駐車OKとなっておりラッキー。
車内で朝ごはんの菓子パンを食べたら子供達は公園へと走って行ってしまった。
7時までには戻ってこいよ~

6:56 屋根上ではすでに待機。
7時過ぎにタワーにコンタクトするヘリが1機。
今日の作業を行う機体が離陸して来る。さあ、子供達戻っておいで!

7:08 JA6717 AS332L1 中日本航空 さあ、来たよ。

まずは南から進入した場合のチェック。

7:09 吊っていることを考えて…

今度は北から進入。

飛ばされるものは無いね。

7:11 すでに結構なギャラリーが集まっている。
この後機体は体育館横の場外に着陸してエンジンカット。
機体の準備や打ち合わせがあるから30分は離陸しないはず。
その間に自分は走って窓口へ。
真夏の暑い時期に1キロを走ったから汗だくだよ…

すでに各社到着。しかし前回の「下ろし」よりは少ない。

ここからは逆光なんだよね…
上空には報道ヘリも到着。
しかし何機かは今日は来ないみたい。
売店のオバチャンも「この前より少ないねぇ」と話している。

JA05CH Bell430 中日本航空/CBC取材機

JA21DH AS365N3 中日本航空/東海テレビ取材機

JA6689 AS355F2 中日本航空

JA004C AW139 中日本航空/中京テレビ取材機

JA06CH Bell430 中日本航空/メーテレ取材機

JA05CP BK117C-2 中日新聞

JA37NH EC135T2 ANH/NHK取材機
確かに、前回は八尾や伊丹から飛んで来ていた機体もあったからな。
下ろすのも難しいけど、上げる方がもっと難しい。
絵にはなるんだけどな~。
ミッションは無事コンプリート。
機体は小牧へと帰った。
それじゃあこちらも追いかけるよ。
高速…と思ったら下道と変わらない。
じゃあ転がしていくか。

9:55 送迎デッキに上がってみる。

先程仕事を終えたJA6717はハンガーへ。

9:56 JA6817 Bell412EP 中部地方整備局「まんなか」 中日本航空整備中

10:02 JA6816 BK117C-1 愛知県警「あさやけ2号」

10:03 FDAの機体が来るたびに大はしゃぎする子供達

お、上がる。

シャッター速度下げて遊んでみたが失敗。

JA126D Bell429 中日本航空 石川の機体は福島のが充当されているかな?
この後は義父の所に寄ったりして夕方に帰宅。
帰宅するやいなや長女は何かを工作し始める。

今日の日の思い出、ということで買ったチャームをデコレーション。似合っとるがね。
さて、今日の日のことをいつまで覚えていてくれるかな?