同じ動作の繰り返し。
しっかりと基本ができているか、先輩隊員の目が光る。
![]()
10:20 フック把持、止め!
![]()
フック装着。巻いて~
![]()
一旦止め。
![]()
装着状態よし。巻いて~
![]()
巻き上げ中
![]()
10:21 スキッドに到着
![]()
さらにゆっくり巻いて~
![]()
頭の方から機内へ収容。
![]()
10:22 着陸して隊員交代。
![]()
10:23 準備よし。上がるよ~
![]()
離陸。
![]()
10:24 ノーズダウンして加速。右パターンで場外へと再進入してくる。
![]()
10:25 要救捜索中…
![]()
10:26 降下ポイントまでカウント…
![]()
ゼロ!救助員が動く。
![]()
救助員がスキッドへ。
![]()
10:27 ホイストがスイングしてスキッドから足が離れる。装着等よし!
![]()
降下中…
![]()
お、バーティカルストレッチャーを持っていた。
![]()
いいとこに降りれるか微調整
![]()
10:29 要救助者確認後はちょっと端折って
![]()
10:30 縛着完了、要救と自分のカラビナをつける。
![]()
10:31 時間まで上空待機中
![]()
10:32 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」
![]()
ヘリ進入。要救助者をダウンウオッシュから守る。
![]()
ドアオープン
次で終わりです。
しっかりと基本ができているか、先輩隊員の目が光る。

10:20 フック把持、止め!

フック装着。巻いて~

一旦止め。

装着状態よし。巻いて~

巻き上げ中

10:21 スキッドに到着

さらにゆっくり巻いて~

頭の方から機内へ収容。

10:22 着陸して隊員交代。

10:23 準備よし。上がるよ~

離陸。

10:24 ノーズダウンして加速。右パターンで場外へと再進入してくる。

10:25 要救捜索中…

10:26 降下ポイントまでカウント…

ゼロ!救助員が動く。

救助員がスキッドへ。

10:27 ホイストがスイングしてスキッドから足が離れる。装着等よし!

降下中…

お、バーティカルストレッチャーを持っていた。

いいとこに降りれるか微調整

10:29 要救助者確認後はちょっと端折って

10:30 縛着完了、要救と自分のカラビナをつける。

10:31 時間まで上空待機中

10:32 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」

ヘリ進入。要救助者をダウンウオッシュから守る。

ドアオープン
次で終わりです。