隊員の入れ替えが終わった頃合いに雪煙もおさまる。
おそらくもう一度同じ訓練かな。
![]()
10:13 機長から「準備よし」のサムアップ。
![]()
上がれ~
![]()
だいぶ飛ばされる雪も少なくなってきたみたい。
![]()
そういえば岐阜防災機にスノーシューついているところって見たことないな。
![]()
10:14 あの辺りかな?
![]()
要救助者発見。降下員準備。
![]()
10:15 ドアの縁まで出て
![]()
10:16 2か月前には紅葉だったのが今は白い花。
![]()
10:17 ホイスト止め!
![]()
足場を確認。ホイスト巻いて~
![]()
10:20 要救助者と接触。活動時間を伝える。
![]()
じゃあ離れたところで待ってます。
![]()
10:24 準備よし。ヘリ進入OK!
![]()
10:26 ホイスト下げ~よし。フック装着よし。巻いて~
![]()
10:27 巻き上げ開始
![]()
水平移動してから
![]()
障害物等クリア。ロープ離します。
![]()
10:28 あと2メートル
![]()
スキッドに到着。
![]()
一旦上まで巻き上げて
![]()
緩めつつ機内へ。
![]()
場外へアプローチ中。
![]()
10:29 雪が飛ばされたせいもあるけど気温が上がって飛びにくくなった感じ。
![]()
10:30 着陸よし。次の準備にかかる。
![]()
10:31 上がれ~
![]()
JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」
![]()
10:32 ぐるっと回ってアスファルトエリアへ向かって
![]()
10:33 微速前進中。こっちは雪がほとんど飛ばされていないからすごい。
![]()
要救助者を確認。
![]()
10:34 降下準備。R1がスキッドへ出る。
![]()
二人で降下。
![]()
下げて~
![]()
ホイスト止め!
![]()
フックを外して巻取り。要救助者へと向かう。
続きます。
おそらくもう一度同じ訓練かな。

10:13 機長から「準備よし」のサムアップ。

上がれ~

だいぶ飛ばされる雪も少なくなってきたみたい。

そういえば岐阜防災機にスノーシューついているところって見たことないな。

10:14 あの辺りかな?

要救助者発見。降下員準備。

10:15 ドアの縁まで出て

10:16 2か月前には紅葉だったのが今は白い花。

10:17 ホイスト止め!

足場を確認。ホイスト巻いて~

10:20 要救助者と接触。活動時間を伝える。

じゃあ離れたところで待ってます。

10:24 準備よし。ヘリ進入OK!

10:26 ホイスト下げ~よし。フック装着よし。巻いて~

10:27 巻き上げ開始

水平移動してから

障害物等クリア。ロープ離します。

10:28 あと2メートル

スキッドに到着。

一旦上まで巻き上げて

緩めつつ機内へ。

場外へアプローチ中。

10:29 雪が飛ばされたせいもあるけど気温が上がって飛びにくくなった感じ。

10:30 着陸よし。次の準備にかかる。

10:31 上がれ~

JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」

10:32 ぐるっと回ってアスファルトエリアへ向かって

10:33 微速前進中。こっちは雪がほとんど飛ばされていないからすごい。

要救助者を確認。

10:34 降下準備。R1がスキッドへ出る。

二人で降下。

下げて~

ホイスト止め!

フックを外して巻取り。要救助者へと向かう。
続きます。