コロナ禍の中、航空各社は対策に追われて大変だ。
特に大手は客がいなけりゃ減収するだけ。
飛行機は空港に置いておくだけでも金がかかる。
ヘリ業界ももちろん例外ではなく、機材の更新・統一、縮小が行われた会社もある。
しかし公共事業メインの会社だとそうでもないが…。
急にキャンセルするわけにもいかない町の立場もあっただろうが、引き受けたCHSも背に腹は…だったんだろうな。
![]()
11:42 普段は工具を持つ手がアルコール消毒液を持ってる。
![]()
11:43 消毒完了、乗り込みも完了でドアクローズ。
![]()
11:44 Y機長からサムアップ。離陸~
![]()
11:46 入れ替えで着陸する。M機長かな?
![]()
11:50 離陸。だいぶ消毒の仕方が慣れてきたみたいで早くなってきた。
![]()
11:52 この子が成人する頃にまだこの行事は行われているだろうか。
こんな時期なせいもあり、今回は規制線が厳しい。
着陸進入のコースを見ていてふと立ち位置を変えてみようと移動。
乗客の入れ替え中が狙い目で走る。
![]()
11:56 離陸OK。
![]()
11:58 ゆっくり~
![]()
着陸よし。
![]()
参列者もこの瞬間を狙って移動。
![]()
12:01 上がれ~
![]()
JA6934 BK117C-2 CHS
![]()
12:03 JA9979 BK117C-1 CHS お、アプローチが順光で撮れた。
![]()
着陸よし。
ここからだと離着陸が順光で撮れるが肝心の晴れ着姿が見えない。
撮れないよりいいか。
![]()
12:07 準備よし。
![]()
上がれ~
![]()
12:09 こっちの降りも順光で撮れたし元の場所に戻ろう。
元の場所に戻り地元の仲間たちと色々とお話。
来年は移動規制が無ければ他の場所へ行ってみようかな~。
![]()
12:15 着陸したらすぐにステップを持って駆け寄るスタッフ。
![]()
12:19 上がったら
![]()
右に回頭して離陸。これが最終便。
![]()
12:21 着陸、エンジンアイドル。
![]()
これで終わりだけどあそこ歩いている人がいなくなったらいいよ~。
![]()
12:24 準備よし!
![]()
離陸。
![]()
お疲れさまでした~。小牧へ。
![]()
12:29 最終便到着。ドアクローズを確認する整備士。
![]()
お疲れさまでした(^^)/~~~
![]()
離陸。
![]()
お手本通りの離陸…たまにはバンク付けて欲しいかも。
さて、急いで会社に行かなくちゃ。
皆さんともご挨拶できてよかったよ。
見ていて消毒作業は大変そうだった。
後日、聞く機会があったから尋ねたところ普段からドクターヘリでやっているから慣れているとのことだった。
とはいえ座席とシートベルト全数毎回は堪えるんじゃないかな~。
今年もCHSさん、よろしくお願いします。
特に大手は客がいなけりゃ減収するだけ。
飛行機は空港に置いておくだけでも金がかかる。
ヘリ業界ももちろん例外ではなく、機材の更新・統一、縮小が行われた会社もある。
しかし公共事業メインの会社だとそうでもないが…。
急にキャンセルするわけにもいかない町の立場もあっただろうが、引き受けたCHSも背に腹は…だったんだろうな。

11:42 普段は工具を持つ手がアルコール消毒液を持ってる。

11:43 消毒完了、乗り込みも完了でドアクローズ。

11:44 Y機長からサムアップ。離陸~

11:46 入れ替えで着陸する。M機長かな?

11:50 離陸。だいぶ消毒の仕方が慣れてきたみたいで早くなってきた。

11:52 この子が成人する頃にまだこの行事は行われているだろうか。
こんな時期なせいもあり、今回は規制線が厳しい。
着陸進入のコースを見ていてふと立ち位置を変えてみようと移動。
乗客の入れ替え中が狙い目で走る。

11:56 離陸OK。

11:58 ゆっくり~

着陸よし。

参列者もこの瞬間を狙って移動。

12:01 上がれ~

JA6934 BK117C-2 CHS

12:03 JA9979 BK117C-1 CHS お、アプローチが順光で撮れた。

着陸よし。
ここからだと離着陸が順光で撮れるが肝心の晴れ着姿が見えない。
撮れないよりいいか。

12:07 準備よし。

上がれ~

12:09 こっちの降りも順光で撮れたし元の場所に戻ろう。
元の場所に戻り地元の仲間たちと色々とお話。
来年は移動規制が無ければ他の場所へ行ってみようかな~。

12:15 着陸したらすぐにステップを持って駆け寄るスタッフ。

12:19 上がったら

右に回頭して離陸。これが最終便。

12:21 着陸、エンジンアイドル。

これで終わりだけどあそこ歩いている人がいなくなったらいいよ~。

12:24 準備よし!

離陸。

お疲れさまでした~。小牧へ。

12:29 最終便到着。ドアクローズを確認する整備士。

お疲れさまでした(^^)/~~~

離陸。

お手本通りの離陸…たまにはバンク付けて欲しいかも。
さて、急いで会社に行かなくちゃ。
皆さんともご挨拶できてよかったよ。
見ていて消毒作業は大変そうだった。
後日、聞く機会があったから尋ねたところ普段からドクターヘリでやっているから慣れているとのことだった。
とはいえ座席とシートベルト全数毎回は堪えるんじゃないかな~。
今年もCHSさん、よろしくお願いします。