今年の正月休みは5日までで思ったよりもゆっくり…できないんだが(笑)
それでも4日は出勤しなくても良さそうなので近場で初場外詣でをしようと考える。
官庁御用始めで午後からフライトかもしれないけど、一か八かで朝から行くことにする。
雪がまだ残っている場外までの砂利道を歩くこと20分。
場外には本当は乗り入れしてはいけない自転車で来ている人が4人ほどいた。
あちこちに立て看板あるけど見えてないのか?
持っていたラジオからはある機体がWヘリパットからの離陸許可が出たことを告げる。
さて、問題はこっちに来るかどうか…
![]()
10:05 インサイト!
![]()
10:06 今年一発目は名古屋市消防だったが…
場外上空を数回旋回した後、北東方向へと行ってしまう。
おそらく場外にギャラリーが多く見えたからやめたんだろうな~。
![]()
遠いところで訓練開始。
![]()
500mmでやっとこの距離
![]()
たまに場外上空まで来るが人が多いのを見てまた戻る。
![]()
JA758A AS365N3 名古屋市消防局「のぶなが」
![]()
遠くでダミーを投入して
![]()
一旦離脱したら
![]()
救助員を投入してピックアップ。
![]()
旋回も遠い~(泣)
![]()
10:37 どうやらあの辺りに平地があるようだ。
![]()
「まだ人がいっぱいいるな~」
![]()
陽が陰るとつらい。
![]()
今年は出初も無いからここではっちゃけて欲しかった
![]()
エバックとロープ使って救助。
![]()
もう一人の救助員をピックアップ
![]()
10:54 訓練終了。高蔵寺経由で小牧へと戻って行った。
これで名古屋市の訓練は終了だが…全然物足りない。
午後はどうしようかと迷っていたところとある機体が南下してきている。
今から行けば何とかなるような気がする。
そっち方面へと向かってみると…
![]()
お、見つけた。
![]()
すごいところにあるな…。ヘリでフランス料理のランチに来るのもすごいけど。
![]()
離陸してヘリパットへ移動。
![]()
本格的に離陸!
![]()
雪雲が低いからお気をつけて~
さて、午後からの訓練はどうしようかな…
それでも4日は出勤しなくても良さそうなので近場で初場外詣でをしようと考える。
官庁御用始めで午後からフライトかもしれないけど、一か八かで朝から行くことにする。
雪がまだ残っている場外までの砂利道を歩くこと20分。
場外には本当は乗り入れしてはいけない自転車で来ている人が4人ほどいた。
あちこちに立て看板あるけど見えてないのか?
持っていたラジオからはある機体がWヘリパットからの離陸許可が出たことを告げる。
さて、問題はこっちに来るかどうか…

10:05 インサイト!

10:06 今年一発目は名古屋市消防だったが…
場外上空を数回旋回した後、北東方向へと行ってしまう。
おそらく場外にギャラリーが多く見えたからやめたんだろうな~。

遠いところで訓練開始。

500mmでやっとこの距離

たまに場外上空まで来るが人が多いのを見てまた戻る。

JA758A AS365N3 名古屋市消防局「のぶなが」

遠くでダミーを投入して

一旦離脱したら

救助員を投入してピックアップ。

旋回も遠い~(泣)

10:37 どうやらあの辺りに平地があるようだ。

「まだ人がいっぱいいるな~」

陽が陰るとつらい。

今年は出初も無いからここではっちゃけて欲しかった

エバックとロープ使って救助。

もう一人の救助員をピックアップ

10:54 訓練終了。高蔵寺経由で小牧へと戻って行った。
これで名古屋市の訓練は終了だが…全然物足りない。
午後はどうしようかと迷っていたところとある機体が南下してきている。
今から行けば何とかなるような気がする。
そっち方面へと向かってみると…

お、見つけた。

すごいところにあるな…。ヘリでフランス料理のランチに来るのもすごいけど。

離陸してヘリパットへ移動。

本格的に離陸!

雪雲が低いからお気をつけて~
さて、午後からの訓練はどうしようかな…