昨日の雨も上がり、すっきりとした青空の一日となった。
空気が乾燥すると花粉も飛び始めるかと思うとあまり喜べないな…。
![]()
7:06 EIA838 N779BA FL310 出来ることならちょっと横から撮りたいのだが…今日も腹!
昼休みになり、いつものようにウォーキング。
ヒューンと軽いジェットサウンドが聞こえたと思ったら、低空をU-125Aが飛んできたのだった。
![]()
12:34 72-3005 U125A 航空自衛隊 小牧からなのか?このまま木曽方面へ…
![]()
と思ったらUターンして…
![]()
こっちへ来た!
![]()
監視員の顔まで見えるくらい接近。トリミング原寸はこちら
![]()
再び木曽方面へ。坂下から付知方面へ抜けて行ったようだ。
仕事の時間中もこんな感じで飛んでいることがある。そのときは気になって仕事が手につかない(笑)
15時ちょい前にヘリが小牧方面へ向かって行ったが撮影できず。そのかわりICAOコードだけはしっかり置いて行った。
トランスポンダを入れない限りコードが出ないから直上通過前に発見できることは少ない。
自分のいるところはギリギリ小牧の管制圏の外にいる。
ICAOコードと写真とを照合して機体を確定していくという地道な作業。
![]()
17:14 NH708 JA02AN FL150 今日も札幌便ですか。
![]()
17:16 DL629 N675NW FL150 いつの間にかサマースケジュールになったのか、DLの降りが連日見れる。
明日もいい天気になりそう。ヘリ祭りになりそうな予感…。
![AX]()
空気が乾燥すると花粉も飛び始めるかと思うとあまり喜べないな…。

7:06 EIA838 N779BA FL310 出来ることならちょっと横から撮りたいのだが…今日も腹!
昼休みになり、いつものようにウォーキング。
ヒューンと軽いジェットサウンドが聞こえたと思ったら、低空をU-125Aが飛んできたのだった。

12:34 72-3005 U125A 航空自衛隊 小牧からなのか?このまま木曽方面へ…

と思ったらUターンして…

こっちへ来た!

監視員の顔まで見えるくらい接近。トリミング原寸はこちら

再び木曽方面へ。坂下から付知方面へ抜けて行ったようだ。
仕事の時間中もこんな感じで飛んでいることがある。そのときは気になって仕事が手につかない(笑)
15時ちょい前にヘリが小牧方面へ向かって行ったが撮影できず。そのかわりICAOコードだけはしっかり置いて行った。
トランスポンダを入れない限りコードが出ないから直上通過前に発見できることは少ない。
自分のいるところはギリギリ小牧の管制圏の外にいる。
ICAOコードと写真とを照合して機体を確定していくという地道な作業。

17:14 NH708 JA02AN FL150 今日も札幌便ですか。

17:16 DL629 N675NW FL150 いつの間にかサマースケジュールになったのか、DLの降りが連日見れる。
明日もいい天気になりそう。ヘリ祭りになりそうな予感…。